「施設イベント」
ママ・パパ・キッズ応援講師申込


子育て世帯の拠点になりたい商業施設等と共同で行う、地域親子の定期的な集いの場「施設イベント」。親子で楽しめる約60分のワークショップを通じて、互いを知り合い交流する機会を応援してくれる講師をお待ちしています!
「施設イベント」における講師出演は、日頃の活動を地域の親子に知ってもらう絶好の機会。
AsMama公式FacebookやTwitter、子育てシェア会員への周知、AsMamaで制作するチラシへの掲載等を通じて、講師の皆さまの活動実績になり、活動PRや新規会員・生徒の募集にもつながります。
地域ぐるみの共助子育てで、親も子どもも地域も集える施設も共に成長する街づくりに共感し、ご自身の関係者やその周りの人に「子育てシェア」やAsMama認定・地域子育てのお世話役シェア・コンシェルジュ/ママサポの存在を伝えてくれる方の申込をお待ちしております。
子育て世帯を応援する活動をしている講師の皆さまだからこそ、地域の人たちに頼りあい子育てを浸透させる力を貸してください!
講師条件について
- <講師募集地域>
- 神奈川県横浜市青葉区、静岡県静岡市
※今後、別地域も募集する可能性がございます - <講師対象>
- 親子で一緒に楽しめ、ママやパパの生活を精神的に豊かにできるようなコンテンツ(内容)をレクチャーできる、地域で活動実績のある団体や個人。
- <講師条件>
- AsMama の取り組みやAsMamaが開発・運営する「子育てシェア」、商業施設等と協働での地域交流イベント「施設イベント」の主旨に賛同し、地域の頼り合い子育ての普及およびご自身が講師を務めるイベントの周知(チラシ配布・生徒等へのお声がけ・SNS やブログでの拡散)にご協力いただけること。
- <講師謝礼>
-
薄謝ではありますが、謝礼として10,000円を開催翌月末に指定口座へ振込いたします(材料費・交通費込み)。
地域の共助コミュニティ創生および頼り合い子育てに応援いただくことで、地域の幼稚園・保育園や子育て世帯の利用する施設におけるイベントチラシの配布・掲示、対面での周知活動、さらにAsMamaが開発・運営する「子育てシェア」会員への告知、FacebookやTwitterなど公式SNSでの紹介などで、活動のPRにつながることはプライスレスです。
ご自身のブログに講師担当のイベント日時・内容・申込URLおよびAsMamaの活動への想い等をご掲載いただいた場合には、AsMama公式Facebookでシェアいたします。 - <ワークショップ等の所要時間>
-
約60分の「施設イベント」開催時間内にて、講師によるワークショップおよび交流会を行います。
ワークショップ部分のみで約20分~25分の持ち時間となります。
※所要時間については内容により異なることもございます。 - <ワークショップ等の対象年齢および対象人数>
-
1歳以上のお子さま(平日開催の場合はママ+未就園児がメイン、土日開催の場合はパパ+就園・就学児童も対象となります)
※午前・午後など同じ内容にて1日2回開催、各回15組程度が基本です。
【講師条件】を良くお読み頂き、ご理解いただいた上でご応募ください。
講師に申し込みするよくある質問
- Q1:ワークショップのお時間について
-
講師条件をご覧ください。
- Q2:講師謝礼について
-
講師条件をご覧ください。
- Q3:マイクを複数使いたいのですが何本ご用意頂けますか?
-
会場によって使用可能・不可が異なります。
原則として、必要な場合は、各自でご用意をお願いいたします。 - Q4:楽器の演奏は可能ですか?
-
会場によって使用可能・不可が異なります。
原則として、必要な場合は、各自でご用意をお願いいたします。 - Q5:控え室はありますか?
-
基本的にご用意はございません。
- Q6:物販を行うことは可能ですか?
-
物販はご遠慮いただきます。
- Q7:自分たちの活動のチラシを置いてもらうことは出来ますか?もしくは当日配ることは可能でしょうか?
-
ご自身の活動PRにつながるチラシ・パンフレット・フライヤー等につきましては、当日参加された子育て世帯に配布いたします。
日頃の活動を地域の方に知っていただくのにご活用ください。 - Q8:会場の大きさを教えてください。
-
会場によって異なります。
身体を動かすワークショップに関しては、スペースが制限されることがございます。 内容・希望会場に応じて、ご相談を承ります。 - Q9:当日は車で行きます。無料駐車場の用意はありますか?もしくは駐車サービス券は発券してもらえますか?
-
申し訳ございません。AsMamaでは、無料駐車場のご用意および駐車サービス券の発券は行っておりません。施設の一般駐車場案内に従ってご利用いただくか、周辺のコインパーキングをご利用ください。
<会場ごとの駐車場状況> ※変更となる可能性もございます。
・千葉県我孫子市/あびこショッピングプラザ ⇒ 無料駐車場がございます
・千葉県習志野市/モリシア津田沼 ⇒ 駐車券の発券は対応可能です
過去の講師紹介
-
アニヴァーサリー・プランナー
山田 真夕子 -
Hop-Pop Berry English!
岩田 正子(MASAKO) -
ビッグスマイルママ
穂刈 真織 -
フェイシャルマッサージ
後藤 彩子 -
うたとお話のアーティスト
はるたゆう -
整理収納教育士・カラーセラピスト
小野寺 真輝 -
デコパージュ教室
HIROKO -
ママフィットネスSORA代表
坪内 乙香 -
ベビーマッサージ
坂本 美津子 -
英語講師
隈 小百合
【講師条件】を良くお読み頂き、ご理解いただいた上でご応募ください。
講師に申し込みする